遅くなりましたが ウエイクのナビ付け 続


ウエイクのナビ付けの続ですが
まずは 配線をIMG_3359.jpg
こんな風に通してきます!
オーディオの後ろは意外と広かったので、多少雑に配線をまとめても大丈夫そうです。
次に
やっぱり心配な 車速センサー と バックセンサーですが
IMG_3360.jpg
ダイハツ車なので基本スタイルの取り付け方法で大丈夫のようです!
真ん中が 車速
下側が バックでとれました!

後は、オーディオを組む!
で今回は クラリオンの NX712Wを取り付けさせてもらったのですが、
オーディオを付けるステーの位置に困惑しました!
通常なら少しデッキを前に出す形に取り付けステーを付けるのですが、
ウエイクは駄目でした。
位置はこんな感じです
IMG_3365.jpg
IMG_3364.jpg
一応頭の中に入れておいてもいいかもです!

そしてはめ込んだ画像がこんな感じです!
IMG_3366.jpg
結構ぴったりとして良い感じになりました!


関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿