最近テールランプをLEDに替えたり、ヘッドライトポジションをLED化したり、フォグランプをLEDに替えたりと
LEDランプが色々な部分で使われてきてますね!
実は細かい部分でLEDを使うことによって、燃費が向上するってしってました?
車の消費電力は非常に大きく、オルタネーター(ダイナモ)では対応しきれない部分が大きいのです
それをLED化する事によって消費電力を減らして
燃費を向上させる事ができるんです!
もちろん 車検非対応品も多いので注意ですが!
非対応品は消費電力も大きいのでできれば対応品の方がいいですね!
- 関連記事
-
コメントの投稿