本日はお車にワックスをかける前のひと手間を御紹介!


普段ワックスをかける時って、みなさんどうやてます?
シャンプー洗車して、拭くって感じですよね?
実はボディーにはたくさんの鉄粉(ブレーキの粉)等がくっついてるんです!
極端な事を言うとトラックの後ろについてると、物凄く細かい鉄の粉がボディーに降り注いでるんですよ!

こいつが曲者で、せっかくかけたワックスの成分の分解を早めてるんです!

そこで今回ご紹介したいのが、通称車屋さんで言う粘土!

aaa
この粘土をボディーを濡らしてちょっと強めにこするだけ!

そうすると、粘土に鉄粉がついて茶色になってきます!
塗装面をよーくみると細かく茶色や黒になっている部分があるので、それがとれていきます!

そこでワックスをかけると、ワックスの持ちの長さもアップしますよ!

是非お試しください!

関連記事

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿